
我が住居も遠望できました。。
千里丘陵をかすめて〜
右端は金剛山。。
|
|

葛城山系が〜遠望できます。
|
|

着陸するのは〜
信貴山越えてずっと目の下〜
上昇するのは旋回し始めるまで目の下。。
|
|

まだまだ奥に行くと〜
15階建て以上のマンションが〜
此処まで来て未だ高い所に住みますか〜
凄い!!!
|
|

団地も有ります。。
勿論其の向こうは〜
高さに酔いそう〜。。
|
|

目の前に平地が広がります。。
でも未だこれから上に登ります。
|
|

急勾配分かりますか?
ボール投げしていた子供達〜
暴投したら新しいのを出すそうです〜^^;
|
|

もっと奥に入っていったら〜
先ほどの団地も15階以上のマンションの屋上も
隣の山も…目の下に〜
|
|

チョイト隣まで〜
なんて言ったら
汗まみれに成りそう〜^^;
|
|

勝手にプロバンスの丘と
名付けましたが〜
このネーミング…如何??
|
|

向こうに甲山も〜
|
|

伊丹の市内を飛ぶヘリコプターも
目と同じ高さに〜
|
|

まるで空を飛べそうな〜
勘違いしそうな景色です。
夜景は綺麗そうですね〜
宝石箱に身を投げたような〜(さだまさし作)
なんて〜
でも夜間通行止めの道も有ります。
|
|

隣の住宅地に向かう小道?
この勾配に唖然。。
|
|

まだ、ダートが残っていました〜
この日飛び入りで手伝ってくれた
カモネギサンと、
お互いラリーストの血が騒ぐと〜
|
|