|

此処も〜渡し舟から見えた所。
大きな蔵と、海に向かっての鳥居と。。
|
|

逆から見ると〜
海からの参道も有りだったんでしょうね。
|
|

海に開けた路地に〜
※向こうに見えるは〜。。。
|
|

昔は海沿いだったんでしょうね。。
※振り向けば〜海。
|
|

空き地の向こうに
街道が・・・
|
|

海軍の香りも少しします。。
※木造のペンキ塗り〜
春さん怒るかなぁ??
|
|

レンガの壁も〜
背伸びして。。
※塀の中身はドックです。
|
|

月も笑ってました。
|
|

庇もドアも、あの頃のまま。。
|
|

ペリー来た海を見ながら〜
|
|

商店の拘りですよね。。
|
|

水道は付いていなかったですが〜
昔の魚屋さんの店先に有ったような。。
※神様も後ろ向きに〜
|
|

コナレ過ぎて〜
壊れすぎて??
|
|

地車か?
布団太鼓か??
大きな倉庫。
|
|

遊郭も有ったそうで〜
漁師町の賑わいが…
聞こえてきそうな。。
|
|

なんかエエ感じで〜
見とれてしまいました。。
|
|

お葬式の喪服代わりに
法被着て。。。
さすが漁師町!
|