古/いにしえの面影       其の弐百二十六

怪しい親父輪っぱの会 別館 一人歩き編です。

 撮影日  2005年06月10日 金曜日
門真市 上馬伏〜下島町(茨田街道)
入梅の声も〜
でもエエ天気なんです…
ドナイなっているのやら??
前のKさんのページに繋がります。
イニシエの街道を行きます。

第二京阪道路『緑立つ道』が
ここに付くそうで〜
蓮畑も無くなるんですわ。。

 明治維新後、「加賀蓮」「備中蓮」の導入によって蓮根栽培はその最盛期を迎え、全国的に「河内蓮根」の名が広まっていきました。
(門真市HPより)

※昔に戻れの掛け声で〜
少しだけ自然回帰?


此処は農家の雰囲気が…

残念ながら
このアングルでしか見えませんでした〜
大きな元藁葺き屋根。。

ここの水路の水も飲んでいたんですね〜
思い出してくださいな。。

これが水路跡の〜
散歩道。。

綺麗に建替えられた〜
大きな御家。。

昭和と江戸期がニラメッコ。。

この先を進みます。

蔵が綺麗だと思えば〜

※質屋さんでした。。

木も歳を経たら〜

※神様が宿ります。。

ここらも〜
大阪市内に野菜を持って出かける
田舟が有ったのでしょうね。

街道の名残〜
守口宿に続いていたんでしょう。。

Copyright c 2003 Office Young Moon. All Rights Reserved.