市営下寺住宅は満州事変のあった昭和6年(1931)に
      完成し大阪市が30年代に浪速区内に造った
      近代的アパートの3つの内の一つだそうです。
      (南日東アパート01年壊、北日東アパート02年壊)
      
      名前の由来は、屋上に設置された、
      かまど用の煙突からだそうで〜
      
      鉄筋3階建ての8棟から成り、
      水洗トイレやダストシュートが当初から完備で…
      当時は『堂々たるモダニズム』と新聞にも報じられたそうです。
      
      
      (※=マウスポインターを画像上に置いて下さい)
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
  
    
              
            ガラーンとした空間。。 
            左がダストシュートの扉。 
             
            ※地蔵堂も綺麗に〜 
             | 
             | 
    
    
              
            地蔵堂の横に寄付された方? 
            の名前が〜 
             | 
             | 
    
    
              
            通路には量水器と止水栓の多さに〜 
             
            ※雨の降る日には此処で子供が蝋石で 
            通路に落書きして〜なんて。。。 
             | 
             | 
    
    
              
            張り紙だけ見たら悲しいですが〜 
            新しい船出!今後に期待!! 
             | 
             | 
    
    
              
            築75年〜我親父と同じ年。。 
             
            ※風雪に耐えて〜 
            (大阪は雪が少ないか・・・) 
             | 
             | 
    
    
              
            新しい試みは有ったようで〜 
             
            ※何か〜悲しくなります。 
             | 
             | 
    
    
              
            来年〜この花は見られないんですか? 
             | 
             | 
    
    
              
            ゆっくりと流れていた時が止まって・・・ 
             
            ※悠々と〜 
             | 
             | 
    
    
              
             
            ※ 
             | 
             | 
    
    
              
            コンクリートの庇は苔生し… 
            プラスチックの庇は朽ちる。。 
             
            ※ここで子供が遊んでいたんですよ〜 
             | 
             | 
    
    
              
            物干しに使うか〜出家にするか。。 
             
            ※ 
             | 
             | 
    
    
              
            何度も修繕されてペンキも塗り直された掲示板〜 
             
            ※ 
             | 
             | 
    
    
              
            木の桟は全体的に 
            かなり傷んでいました。 
             
            ※ | 
             | 
    
    
              
            鳥居の数〜! 
            失礼者が多かったのでしょう〜 
             | 
             |